心境雑記ー発達障害と付き合うー

発達障害だと診断された私が思ったこと、考えたこと、調べたことを書いてみます。

ADHDは「プログラマー」に向いている?

ADHDに「仕事」は難しい

 ADHDについて調べてみると、「就職」「職業」についてとりあげるものがとても多いと感じます。(ADHDでない人にとっても、仕事が大変であることは変わりませんが。。。)私自身も職場でADHDの特性に振り回されており、このままではクビになってしまう可能性も。。。

ADHDは「プログラマー」に向いている?

 そういった記事の中はADHDの特性を持つ方へのオススメの職業としてプログラマーが紹介されていることが多いと思います。しかし、現在私自身がプログラマー」として募集していた求人で内定を貰い、仕事をしている上でとても問題を感じている為、その実態について少し書きたいと思います。

プログラマー」の仕事は様々

 一言に「プログラマー」といった内容で求人が行われていても、現場によって仕事内容はかなり違います。一つのプログラム(や何かしらの成果物)が出来上がるまでには、ざっくりと分類した場合以下の工程を踏みますが、その工程のどこを担当するかで、プログラマー」として募集されている職業がADHDに向いているか否かが大きく変わります。

  1. 依頼者の希望を聞く
  2. 「希望を叶えるプログラム」は「どんな機能を持ったものか」を考える
  3. そのプログラムを作る具体的な方法を考える
  4. そのプログラムを作るために貰う金額と作業スケジュールを決める
  5. プログラムを作る

かなりざっくりとしたまとめ方であり、1の工程以前にも、5の工程以降にも作業はありますが、今回は簡単に以上のようにまとめました。さて、ADHDを持つ方には工程1、2、4は非常に難しいことが容易に想像できるはずです。ADHDの特性は人によって現れ方の程度が変わるでしょうが、「相手とコミュニケーションをとり、物事をまとめる」作業が苦手という人はとても多いと思います。

SEとPG

上記の「何を作るか」を依頼者とコミュニケーションをとりながら決める人を、多くの場合「SE(システムエンジニア)」と呼び、SEが考えた機能を持つプログラムを実際に作る人を「PG(プログラマー)」と呼びます。しかし多くの求人では、この言葉をしっかりと分けて使っていませんし、「1~5すべての工程をおこなう人」を募集している場合もあります。それらは多くの場合「未経験OK」の求人であり、未経験相手に細かいことを書いても通じない為、シンプルに「プログラマー」募集となっているのでしょう。恐らく他意はないと思います。

ADHDPG(プログラマー)に向いている

つまり、同じ「プログラマー」と記載されている求人でも、よくよく内容をみるとSEの募集である場合も多い為、それらを理解せずに応募をするととてもつらい経験をすることになってしまいます。しかし、PGの作業は依頼者とのコミュニケーションが(SEに比べると)少ない為、指定された機能をもつプログラムを作り上げることをパズルのように楽しめる人は、PGに向いているのではないかと思います。ADHDの特性の中には過集中というものがあり、好きな物事に対して異常なまでの興味と集中力をみせます。PGの作業には技術そのものに対する高い専門性が求められるため、プログラミングを楽しむことができるならば、ADHDの特性はPGにとってむしろ有利であるとも考えられます。

しかし、「プログラマー」の仕事は様々

 上記のように工程を分けてみましたが、それでもあれはあくまで一例であり、実際には会社によって「プログラマー」の求人内容はかなり違います。ADHDの特性を活かすことができる現場か否かは、求人内容や面接でしっかり確認してください。様々な記事で「ADHDにオススメの職種はプログラマー」とかかれていても、容易に就職をしてしまうと、とても痛い目をみます。

ブログを書こうと思うワケ

ADHDの人が苦手なこと。

ADHDの症状は人によって色々なものがあるとは思いますが、
多分文章を書くことが苦手な人はとても多いのではないでしょうか。

私は現在はADHDであることを会社で公言せずに働いています。
ADHDに悩む人の中には同じような状況で仕事をしている方も少なくないでしょう。
仕事では『不注意』によって困ることも多々ありますが、

『物事を整理することが苦手』

である為に悩むことも同じかそれ以上に多いと思います。。。

私は職業柄『わかりやすく正確な書類を書くこと』がとても大切ですが、
ADHDである私にとってそれは困難を極めます。

そんな状況を少しでも改善する為、
文章を書く練習をする為にも、このブログを少しずつ書いていこうと思います。

ここまで書いて気が付いたのですが『何の話なのか分からない文章』になってしまっていますね。。。
これも少しづつ改善できたらいいなと思っております。。。

「お願いした作業だけをしっかりやってください(白目」

ADHD。。。?

2017年春(当時25歳)までフリーターだった私は、
生活安定の為プログラマーとして零細企業に就職しました。

それまでもアルバイトとして働いている中で

「自分は仕事が遅い!」

という認識を持っていましたが、

「いやいや、本気出せば大丈夫でしょ!」

なんて考えていて、仕事が遅いことなんて全く気にしていなかったのです。
しかし、「正社員」なんてものになってしまうと、そんなことも言っていられず、

「今日から本気出す!」

と頑張ってみますが。。。

最初は新人だからと大目に見てくださる先輩も

先輩「これ昨日も言いましたけど。。。」

先輩「なんで忘れちゃうんですか(イライラ」

先輩「お願いしたことはメモをとってください。。。」

先輩「お願いした作業をしっかりやってください(白目」

メモとっても忘れちゃうんです。。。

自分のあまりの仕事の出来なさに凹み、
対応策を考える為に自分のミスの傾向についてGoogleで調べていると
ADHDという単語にたどり着きました。

何とか病院の予約を取り(これがとても難しい)診断をしていただいた結果、
自分の予想通り、私はADHDであるとのことです。

自分の状態に今現在は戸惑っていますが、
これから自分自身との付き合いかたを見つける為、
少しずつこのブログを通して、ADHDについて考えていこうと思います。